
-
コラム
英検のSCBTについて知っていますか?
英検のSCBTという受験方法があります。 高松のテストセンターで毎週うける事ができ… -
コラム
前よりできたでいいじゃない。
テスト終わって早く塾に帰って来た子たちに聞く。 ワシ「テストどーだった?」 生… -
コラム
合格すればいいの?
数学過去問マニアの武田先生の記事からインスパイア。 憧れの高校なので、入れたら… -
コラム
成績が上がらないのは「勉強方法」が悪いから?──本当の理由はもっとシンプルです。
「うちの子、勉強してるのに成績が上がらないんです」保護者の方から、よく聞く言… -
コラム
求められてることに対して合わせて答えることって大事。
「答えとしてはあってるのに問題で聞かれていることに答えられていないからバツ」 … -
英検
英検2級をとるのなら準2級は軽くクリアしとかないといけないのでこういう手順でやっておいて、こういう本を用意しておきましょうという話
英検準2級。 英検2級の前哨戦ともいうべき準2級。2級に合格するためにはさらっ… -
未分類
総合型選抜や学校型推薦を考えた時に英検2級をとっておくといいのでひとまず英検2級についての概要と買っておいたらよい本
英検2級。 大きな壁ですよね。実際は準1級と2級の間の壁の方が大きいのですが準… -
英検
指定校推薦で合格したならTOEICの勉強しておくといいってばよ
はい。 たしかNARUTOもそんなこと言ってた気がします。言ってないかもしれません。… -
未分類
漢検6級を受けるなら!
こちらの本を購入してみましょう。 まずは教本。使う漢字の紹介ですね。書き順や音… -
コラム
赤本はね、あればあるほどいいんだよ、って話
赤本。みたまんま赤い表紙の本だからそう言われてる本。 受験業界的には赤本は「過…

