香川県公立高校入試内申点計算

香川県の公立高校入試では内申点も非常に重要な役割をしています。

香川県では、公立高校の入試において、調査書の学習の記録の評定合計(内申点)は、次のとおり計算されます。

中1と中2は、9教科の評定を5段階で評価し、それぞれ45点満点です。
中3は、5教科を2倍、実技4教科を4倍して130点満点です。
合計は220点満点です。

内申点の計算方法は、一般選抜と自己推薦選抜のいずれも共通です。

いま内申点は何点なの?と計算方法をくわしく知りたい方にむけて

計算が自動でできるようにした内申点計算フォームを用意しています。

結果はスクショしておきましょう!

科目中1中2中3
国語
数学
理科
社会
英語
保体
技家
音楽
美術
内申合計点
0

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次